2020.04.16
安納芋は焼き方次第でもっと美味しさを堪能できる!
こんにちは!栗きんとん・栗菓子の「恵那川上屋」です。
いつの時代もスイーツ好きには人気の高い「サツマイモ」。
なかでも上品な甘みが楽しめる「安納芋」は、焼いてもふかしても、スイーツにしても美味しいと定評があります。
そんな安納芋ですが、調理方法次第でさらに美味しくなるって知っていましたか?
今回は安納芋を焼いて食べるときに、より美味しさを引き出すポイントについてご紹介します。
安納芋の美味しさを活かすには、この焼き方がおすすめ!
安納芋とは、平成10年に「安納紅」と「安納こがね」として品種登録されたサツマイモです。
鹿児島県南部にある「種子島」の安納地区を中心として栽培されています。
(安納芋については「安納芋の産地はどこ?意外に知らない安納芋の話」も参考にしてくださいね)
そんな安納芋を美味しく楽しみたいなら「焼き芋」が一番!
でも、焼き芋用の窯があるお家はあまり見かけませんよね。
手軽に窯焼きの味を再現したいなら、オーブントースターで焼くのがオススメ!
次の焼き方のコツを参考にしてくださいね。
- 庫内を220~250℃に温めておく
- しっかりと安納芋を洗い、濡れた新聞紙やキッチンペーパーで包む
- その外側にアルミホイルを巻く
- 芋の大きさや乾燥度にもよりますが45~60分ほど焼く
- すぐに取り出さず、蒸らす(10~20分程度)
- 竹串がスッと通れば完成
加熱なら…と電子レンジを使いたくなりそうですが、電子レンジはアルミホイルを使えませんし、熱の伝わり方が違います。
そのため、せっかくの蜜があふれるほどのしっとり感がなくなってしまったり、逆に均等に温まらない可能性があります。
焼き芋の良さを引き出すなら、やはりオーブントースターです!
庫内が熱すぎたり、加熱が足りないと最大限甘さが引き出されないので注意しましょう。
さらに時短で安納芋を美味しくいただく焼き方もある?
安納芋の普及を推進している「一般社団法人 安納いもブランド推進本部」のサイトでも、オーブンでの焼き芋がオススメされていますが、食べたい!と思ってから芋を洗って、水を切って、くるんで、焼いて…と工程はたくさん。
90分~120分くらいはかかってしまいますよね。
時間があるときはオーブントースターがベストなのですが、半分の時間でもしっとりクリーミーをご自宅で味わう方法もあります。
それは「魚焼きグリル」を使うこと!
魚焼きグリルは強い火力で全方面から温めることができるので、時間を短縮することが可能です。
魚焼きグリルを使うときは次の手順で行いましょう。
- グリルに入る小さなサイズを選ぶ(切らない)
- アルミホイルで包む
- 生から中火で加熱して20~30分
- 途中でひっくり返す
- 竹串がスッと通れば完成
オーブントースターでの焼き方にある、濡れキッチンペーパーや濡れ新聞紙は、使わなくてもOK。
魚焼きグリルとオーブンでは加熱温度が違いますので、水分がありすぎるとかえって上手く熱が通らない可能性もあります。
安納芋を焼き芋以外で楽しむアレンジ法!
安納芋の甘さは「ゆっくり時間をかけて加熱すること」で最大限に引き出されます。
焼き芋以外にもこんな食べ方やスイーツへのアレンジはどうでしょうか?
レモン煮
オーブンがない、ちょっとなら時間がかかってもよい、という場合には、水・砂糖とレモン汁と共に輪切りした安納芋を煮込む「レモン煮」はいかがでしょう?
20分程度でできて、おやつにもおかずにも重宝しますよ。
スイートポテト
サツマイモのおやつといえば、一番の定番はスイートポテトですよね。
安納芋の焼き芋をたくさん作ったけど、余ってしまいそう。
そんな時には、マッシャーで安納芋を潰し、生クリームなどと混ぜてスイートポテトにしても美味しい!
金型で可愛く絞ったり、芋の形を再現したりしてもよさそうですね。
ポタージュスープ
材料をミキサーにかけ、鍋でコトコト煮れば、ポタージュスープの出来上がりです。
ジャガイモの甘さとはまたちょっと違った、ほっこりした甘みが魅力です。
もちろん柔らかい安納芋ですので、先に加熱して、フォークなどで粗めに潰して素材の感覚を楽しむのもオススメ。
安納芋の美味しい焼き方は「加熱時間」「下準備」のバランスで決まる
安納芋の焼き方は、ひと手間かけてじっくり様子を確認しながら火を通すことがコツ。
ご家庭でも美味しい味が再現できます。
時間があるときはオーブントースターがベストなのですが、魚焼きグリルで半分の時間でもしっとりクリーミーをご自宅で味わう方法もあります。
レモン煮やスイートポテトなど、焼く以外のアレンジもあるので、いろいろな方法で安納芋を楽しんでくださいね!
恵那川上屋の通販なら、安納芋でできた様々なスイーツのお取り寄せも可能です!
窯でじっくり一時間以上焼き上げた「安納芋の密焼芋」があります。
また、素材の味を感じる「安納芋干し芋」や「安納芋けんぴ」はもちろん、「焼き芋蒸しきんつば」というオリジナル商品もあります。
ぜひ一度試してみてくださいね♪