2023.07.02

鬼の一刀岩(蓮華岩)が岐阜県で話題!その魅力や見どころを知ろう

facebook

twitter

line

こんにちは!岐阜県で季節の素材を使った創作菓子を販売する「恵那川上屋」です。

 

岐阜県で今注目を集めている「鬼の一刀岩(蓮華岩)」をご存じでしょうか?

 

飛騨木曽川国定公園の中の、鬼人の伝説がある鬼岩公園には、不思議な形状の奇岩があり、その中の一つが鬼の一刀岩です。

 

人気コミックで広まった鬼の一刀岩は、形が独特で撮影スポットにもなっています。

 

今回は岐阜県の鬼の一刀岩の見どころや、鬼岩公園の楽しみ方を詳しくご紹介していきますので、興味のある方はぜひ訪れてみてくださいね!

鬼の一刀岩

 

岐阜県にある鬼の一刀岩(蓮華岩)とは?

鬼の一刀岩がある鬼岩公園は、岐阜県瑞浪市(みずなみし)と可児郡御嵩町(みたけちょう)との境目に位置する飛騨木曽川国定公園の中にあります。

 

巨大な奇石が多数ある鬼岩公園の一角にある鬼の一刀岩の正式名称は「蓮華岩(れんげいわ)」。

上から岩を見ると蓮の花に見えることから名付けられたそうです。

 

人気コミック「鬼滅の刃」に出てくる岩に似ている! と注目を集めた鬼の一刀岩は、公園入口から約20分ほどの場所にあります(高低差がある道のりのため個人差があります)。

 

上から刀で一刀両断されたような亀裂があり、その独特な形状だけでなく、巨大な岩が連なる様子も圧巻です。

 

実際にコスチュームを着て写真を撮りにくる方も多い、フォトスポットでもあります。

 

岩に囲まれているためスペースは狭めですが、ぜひ刀を持ったポーズを決めて写真を撮ってみてはいかがでしょうか。

 

鬼の一刀岩のある鬼岩公園の伝説

鬼岩公園には鬼に関する伝説があります。

 

伝説によると、この地には今から約800年前に鬼人が住んでいたそうで、産まれたのが「不破関(現在の関ケ原)」だったため、関の太郎(せきのたろう)と呼ばれていたといわれています。

 

関の太郎は近隣の村や町、そして東山道(古代の道路)を通る旅人に悪行の限りを尽くし、長い間恐れられていました。

 

その関の太郎の悪行に困り果てた住民たちが、神様や仏様の力を借りて薬師如来の力で倒した説や、後白河法皇の命を受けた兵士により討伐された説が伝わっています。

 

そのため、鬼岩公園にある鬼人伝説に由来する「鬼の岩屋」には、関の太郎(鬼人)の首を埋めたとされる「首塚」があり、魔よけのご利益があるとされています。

 

巨岩や奇石が連なり、大きな岩の間を進む秘境のような風景を、実際に鬼がいたかもしれないと思いながら散策をすると、より楽しめそうですね。

 

【鬼の一刀岩(鬼岩公園)の基本情報】

住所:岐阜県瑞浪市日吉町 鬼岩木曽川街道

 

アクセス:車で「中央道 土岐IC」から車で約5分、または「東海環状道可児・御嵩IC」から約15分

 

 

岐阜県の鬼の一刀岩(蓮華岩)がある鬼岩公園はこう楽しむ!

鬼岩公園

鬼岩公園では、美しい大自然と花崗岩(かこうがん)が数千万という風雪に洗われてできた巨岩怪石が織りなす、ダイナミックな景色が楽しめます。

 

公園内を周るコースは、鬼の一刀岩(蓮華岩)がある「蓮華岩・烏帽子岩巡りコース」、高低差が大きく急峻な「臼岩・展望台巡りコース」、鬼の岩屋がある「渓谷・岩巡りコース」の3つ。

 

そのコースの詳細や、季節ごとのイベントもご紹介していきましょう。

 

鬼岩公園の3つのコース

それぞれの所要時間と見どころをお伝えします!

 

蓮華岩・烏帽子岩巡りコース(片道約20分)

鬼の一刀岩(蓮華岩)に辿り着けるコース。

鬼の一刀岩の上から360度見渡すことができる大パノラマも、圧巻です!

高低差が大きく急唆なため、登山に近いイメージで挑みましょう。

 

渓谷・岩巡りコース(片道約30分)

可児川の源流である「松野湖」に続く渓谷の間を通るため、起伏があり、冒険のような感覚で散策できるコースです。

 

伝説の鬼人「関の太郎」が祭られている鬼の岩屋も見ることができます。

 

白岩・展望台巡りコース(片道約40分)

このコースも高低差が大きく、寄岩巨岩が谷に重なったダイナミックな自然の造形美を味わえます。

 

白岩や展望岩の上で本場の森林浴や絶景を楽しめる、登山コースです。

 

鬼岩公園で行われているイベント

鬼岩公園では、季節ごとにイベントが行われています。

 

春は、約5万本のつつじが咲き乱れる「つつじ祭り」。

つつじだけでなく、ヤマザクラ、マンサク、コブシの花とのコントラストを楽しむことができます。

 

飛騨・美濃紅葉33選にも選ばれている、鬼岩公園の紅葉。

その紅葉を満喫できる秋には、「もみじ祭り」が行われます。

紅葉が池に映る「逆さ紅葉」も美しく、絶景をバックに撮影が叶います。

 

冬は鬼人伝説を基にし、福鬼太鼓、バサラ踊りなどが楽しめる「福鬼祭り」が開催!

鬼ということで、節分のお祭りでもあります。

鬼岩公園では鬼人を祭っていてご利益があるとされているため、「鬼は内!福は内!」と両方「内」に入れる珍しい掛け声で豆まきを行います。

 

また、巨岩の洞窟を進む「岩穴くぐり」というイベントも行われているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

 

 

鬼の一刀岩(蓮華岩)がある御嵩町のおすすめ観光スポットもご紹介

御嵩町

鬼の一刀岩(蓮華岩)がある御嵩町のおすすめ観光スポットを、ピックアップしてご紹介します。

 

鬼岩温泉

東濃地域では指折りの温泉地である「鬼岩温泉」。

濃尾平野と飛騨・木曽の深山に囲まれた場所に、温泉宿が連なっています。

 

五千坪を有する宿「了山(りょうざん)」が有名で、どこにいても森の中にいる感覚が味わえるデザイン、温泉だけでなく岩盤浴や女性専用エステ、オープンカフェギャラリーなど、癒しと贅沢の両方が叶う宿として人気を集めています。

 

中山道 御嶽宿商家竹屋中山道ゆったり伏見宿中山道奈良井宿

江戸時代の主要街道であった中山道の宿場町、御嶽宿の中にある「中山道御嶽宿商家竹屋」。

 

主屋は1877年頃の建築と推定されており、主屋と共に茶室が御嵩町指定有形文化財になっています。

 

江戸時代の建築様式をそのまま残した、商家らしい質素で風格のある建物です。

 

「中山道ゆったり伏見宿」は旧伏見郵便局を活用した観光案内所で、長い歴史があり、古き良きレトロな休憩所として人気です。

国の登録有形文化財にも指定されています。

 

併設されている古民家カフェではランチやコーヒー&スイーツも食べられるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。

 

奈良井千軒と謳われた宿場町にある「中山道奈良井宿」も、古き良き町並みを味わえる貴重なスポット。
国の重要伝統的建造物群保存地区にも選定されており、連続テレビ小説「おひさま」の舞台にもなっています。

 

中山道みたけ館・郷土館

御嵩町の歴史と文化を知ることができ、中山道に関する資料も豊富に揃えられている郷土館と図書館の複合施設。

 

なかでも郷土館では原始から現代までの御嵩町に関する資料や亜炭採掘の資料などが展示されており、1,800万年前から中山道と宿場の隆盛、隠れキリシタンの歴史まで、幅広い知識を得ることができます。

 

また、御嵩町のある中濃地域では、関市の「モネの池」も有名です。

ぜひ、以下のコラムも参考にしてみてくださいね!

 

岐阜県の「モネの池」を観光!見どころや周辺スポットは?

 

 

岐阜県の鬼の一刀岩(蓮華岩)は鬼人伝説のある場所!

岐阜県の飛騨木曽川国定公園の中にある鬼岩公園に、今注目を集めている「鬼の一刀岩(蓮華岩)」があります。

 

上から刀で切られたような亀裂があり、人気コミック「鬼滅の刃」に出てくる岩に似ている! と一気に広がりました。

 

その独特の形状だけでなく、巨大な岩が連なっているところ、美しい大自然に囲まれているところも魅力的で、多くの観光客が訪れています。

 

公園自体も3つの回遊コースがあり、それぞれで違った風景を楽しめます。

ぜひ興味のあるコースに挑戦してみてください!

 

周辺には見どころ満載の観光スポットもあるので、鬼の一刀岩だけでなく、一日使って御嵩町を楽しむのもいかがでしょうか。

 

鬼岩公園からほど近い場所には、恵那川上屋 咲久舎可児御嵩インター店もあります。

季節の素材を生かした創作菓子や、岐阜県の名産品である栗を使ったお菓子など、美味しいスイーツがたくさんあるので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

 

facebook

twitter

line

EC誘導フローティングバナー4月

閉じる