2024.01.22
バレンタインのお菓子には意味がある!チョコ以外におすすめのお菓子は?
こんにちは!岐阜県で季節の素材を使った創作菓子を販売する「恵那川上屋」です。
2月14日は、バレンタインデー。
家族や恋人、友人など、大切な人にお菓子を贈る人は多いのではないでしょうか。
実は、バレンタインに渡すお菓子にはそれぞれ意味があります。
どうせなら、自分の気持ちに合った意味のお菓子を相手に渡したいですね。
そこで今回は、バレンタインのお菓子に込められた意味について、お菓子の種類ごとにご紹介します。
バレンタインデーの意味や起源は?なぜ日本はチョコを渡す?
バレンタインデーの起源は、1750年前のローマ帝国時代だといわれています。
この時代には、戦いに赴く兵士の士気を維持する目的で、兵士の結婚は禁じられていました。
そんな中で、この決まりに背いたのがキリスト教司祭ヴァレンティヌス。
愛する人と結婚できない兵士たちを憂いたヴァレンティヌスは、秘密裏に彼らを結婚させていました。
しかし、ヴァレンティヌスの行動はやがて皇帝の知るところに。
皇帝は、法に反したヴァレンティヌスに死刑を命じ、結婚生活の女神とされるユノーの祝日である2月14日に処刑されてしまいました。
その後、ヴァレンティヌスは聖人として「聖バレンタイン」と呼ばれるように。
この出来事と、古代ローマにおいて2月14日が結婚生活の守護神である女神ユノーの祝日であったことから、2月14日はヴァレンティヌスの名前にちなんでバレンタインデーと名付けられ、「恋人達の日」として認識されるようになったようです。
日本ではなぜチョコを渡すように?
チョコレートを渡す文化は、実は日本ならではです。
日本のバレンタイン文化は、1960〜1970年のチョコレートメーカーのプロモーションによって浸透しました。
プロモーションは「バレンタインデーに女性から男性にチョコレートを贈り愛を伝えよう」というテーマで行われ、それが女性を中心に受け入れられ、今に至るといわれています。
一方、同じバレンタインデーでも、海外の文化は異なります。
海外の多くの国では、バレンタインデーは恋人達が愛を確かめ合う日であると認識されており、チョコレートに限らず、男性から女性へプレゼントを贈るのが主流です。
また、日本でも友人に渡す「友チョコ」が浸透していますが、フィンランドでは大切な友達との友好を深める日ともされているようです。
バレンタインに渡すお菓子にはどんな意味が込められている?
最近はバレンタインデー=チョコとは限らず、海外のように、そのほかのスイーツやプレゼントを渡す方も増えています。
バレンタインに渡すお菓子には、実はさまざまな意味が込められているので、知っておくと渡す際に一言添える演出もできておすすめです。
では、お菓子に込められた意味についてご紹介していきます。
チョコレートに込められた意味
バレンタインの定番ギフトであるチョコレートには、「あなたと同じ気持ち」という意味があるといわれています。
「これまでと同じ関係でいたい」という意味を持つため、恋人だけでなく、家族や友人、お世話になった知り合いなどへのギフトにも最適です。
チョコレートは種類も価格も豊富なので、ラッピングも含め、相手との関係に合わせて選びたいですね。
マロングラッセに込められた意味
砂糖で煮詰め、ブランデーで香りをつけたマロングラッセには、「永遠の愛」という意味があるといわれています。
ヨーロッパの国々でも、マロングラッセは永遠の愛の証として男性から女性へ贈られるようです。
そのため、マロングラッセはバレンタインデーの贈り物におすすめ。
恋人や夫・妻へ愛を伝えられるお菓子です。
ティラミスに込められた意味
イタリアのスイーツとして知られるティラミスには、「私を元気づけて」という意味があるといわれています。
イタリア語の「Tira mi su」という文は、「私を上に引き上げて」と訳せるからだそうです。
そのためティラミスは、自分を元気づけてくれる友人やパートナーへのギフトによく選ばれます。
ティラミスについては「ティラミスとは?名前の由来や意味、歴史や発祥などを紹介!」で詳しくご紹介していますので、渡す際の参考に読んでみてくださいね。
マカロンに込められた意味
軽い食感でおしゃれなマカロンは、人気の高い高級菓子の一つ。
作るのに手間がかかることから、「深い愛情」や「特別」という意味を持つといわれています。
バレンタインデーには、自分にとって特別な人にマカロンを贈ると良いですね。
キャンディに込められた意味
キャンディは、口に入れてからなくなるまでに時間がかかり、食べ終わった後もフレーバーが続きます。
このことから、キャンディには「愛が続く」「あなたが好き」「長く一緒にいたい」というメッセージが込められているそう。
恋人や夫・妻だけでなく、長く一緒にいたい友人にも、キャンディのギフトはおすすめです。
キャラメルに込められた意味
キャラメルには、「安心する存在」という意味があるといわれています。
口に入れると長くその存在感が残ることが由来となっているようです。
「あなたといると安心する」という気持ちを伝えられるので、恋人だけでなく、友人や家族のプレゼントにもぴったりですね。
バームクーヘンに込められた意味
生地の層が重なってできているバームクーヘンには、「幸せを重ねる」「幸せが続きますように」という意味があるといわれています。
そのため、結婚式の引き出物にもよく選ばれています。
縁起の良いお菓子なので、幸せを願いたい大切な人へのギフトに選びたいですね。
マフィン・カップケーキに込められた意味
マフィンやカップケーキには、「あなたは特別な存在」という意味があるといわれています。
海外では特別なお菓子として扱われているため、このような意味を持つようです。
バレンタインデーには、恋人や夫・妻に渡すのにおすすめのお菓子です。
マドレーヌに込められた意味
マドレーヌは、「仲良くなりたい」という意味が込められているといわれている焼き菓子。
マドレーヌは、夫婦円満を連想させる2枚貝の形をしていることから、このような意味を持つようになったそうです。
そんなマドレーヌは、恋人や夫婦間のプレゼントに最適。
仲良くなりたい友人宛にも良いですね。
モンブランに込められた意味
フランス語で「白い山」という意味を持つモンブランは、雄大なアルプスの山々をイメージして作られたケーキです。
栗のペーストに粉砂糖がかかった姿は、まるで雪山のよう。
モンブランには固定の意味はありませんが、「アルプスの山々のように雄大な愛」「雪のように降り積もる愛」をテーマに、バレンタインのギフトとしてみてはいかがでしょうか。
モンブランについては「モンブランの発祥は?由来や歴史を知ってより美味しく味わおう!」で詳しくご紹介しています。
クッキーに込められた意味
クッキーには、「友達でいよう」というメッセージが込められているといわれています。
サクサクとした軽い食感が、ライトな関係を思い起こさせるためです。
よって、クッキーは友達へのプレゼントには向いていますが、好きな人へのプレゼントには向かないようです。
バレンタインにおすすめの恵那川上屋のお菓子
上質な栗を使った和菓子や洋菓子を販売する恵那川上屋では、バレンタインデーの贈り物にぴったりのお菓子も多数取り揃えています。
特におすすめしたいのが、次の3つのお菓子です。
それぞれ、どんなお菓子かご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね!
ちょこきんとん
ちょこきんとんは、栗とチョコレートを組み合わせた贅沢なショコラ。
バターの風味が豊かな洋風の栗きんとんを上質なガナッシュで包み込み、さらにチョコレートのコーティングを施しました。
チョコレートのカリッとした食感のあとに、広がる豊かな風味は唯一無二。
栗を模したキュートな見た目とパッケージもポイントです。
栗山
栗山は、恵那川上屋で一番人気のケーキ。
和栗と洋栗を合わせたペーストが香ばしい、リッチなモンブランです。
中には栗の甘露煮が丸ごと入っており、食べ応えも十分!
30年以上の歴史を持つこのモンブランは、大切な人への贈り物におすすめです。
栗きんとんティラミス
恵那川上屋では、定番のティラミスも栗でアレンジ!
そぼろ状の栗きんとんをたっぷり使って新たな味わいのティラミスを生み出しました。
栗だけでなく中のエスプレッソにもこだわっており、抜群の味と風味を楽しめます。
少し変わり種のティラミスは、恋人や友人へのプレゼントにも喜ばれること間違いなしです。
バレンタインにおすすめの栗のスイーツについては「バレンタインに栗のスイーツを!魅力やおすすめ商品をご紹介」も、ぜひご一読ください。
バレンタインはお菓子の意味も伝えてみよう!
バレンタインデーは、ローマ帝国時代に起源を持つイベントです。
日本では1960〜1970年代のチョコレートメーカーのプロモーションをきっかけに、広く認知されるようになりました。
そんなバレンタインデーに渡すお菓子には、種類ごとに意味が込められています。
例えば、チョコレートには「あなたと同じ気持ち」、マロングラッセには「永遠の愛」など。
意味を知った上で大切に人にあげるお菓子を選べば、バレンタインデーはより楽しく奥深いイベントとなるでしょう。
岐阜県の恵那川上屋では、栗や季節の素材を使った創作菓子を多数ご用意しております。
上質で見た目も美しいお菓子は、バレンタインデーのギフトにもぴったり。
オンラインでの注文にも対応可能です。
特別な日のお菓子には、ぜひ恵那川上屋のお菓子をチェックしてみてくださいね!