2022.04.26

トマトジュースの選び方をチェック!美味しく栄養価の高いジュースとは

facebook

twitter

line

こんにちは!栗きんとん・栗菓子の「恵那川上屋」です。

 

トマトジュースは栄養価が高く、ダイエットや美白効果が期待できると耳にしたことはありませんか?

最近美容を気にする女性に人気が高いトマトジュースですが、さまざまなメーカーから多くの商品が販売されています。

 

トマトジュースはどれも同じじゃないの?と思う方もいるかもしれませんが、実は全然違うんです!

 

そこで今回は、美味しくて栄養価の高いトマトジュースの選び方を詳しく解説します。

おすすめのトマトジュースも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

トマトジュース

 

 

トマトジュースの「トマト」にはメリットがたくさん!どんな効果がある?

トマトジュースの選び方を解説する前に、トマトジュースの主原料であるトマトを摂取するメリットをご紹介します。

トマトに含まれる「リコピン」「カリウム」「GABA(ギャバ)」には、それぞれ身体に嬉しい効果が期待できます。

 

活性酸素を取り除く効果が期待できる

活性酸素とは、体内に取り入れた酸素の一部が変化したもの。

身体の組織を酸化させる機能があり、過剰に増加すると体内の細胞を傷つけてしまうそうです

この活性酸素は生活習慣病の原因になるともいわれています。

 

トマトに含まれる「リコピン」には、体内の活性酸素を取り除く効果があるといわれています。

 

血圧の上昇を抑制する効果が期待できる

トマトには「カリウム」も含まれています。

カリウムは、血圧の上昇を抑制する効果があるといわれています。

 

血圧が上がる原因の1つに、塩分の摂り過ぎが挙げられます。

カリウムには、塩分であるナトリウムを体の外へ出しやすくする作用があるそうです。

 

日本高血圧学会では「減塩」と合わせて「増カリウム」も推奨しています。

 

また、トマトにはカリウムの他に、アミノ酸の一種である「GABA(γ-アミノ酪酸)」という成分も含まれています。

このGABAにも血圧を低下させる作用があるそうです。

 

リラックス効果が期待できる

GABAには、神経細胞の興奮を抑えることによるリラックス効果もあるといわれています。

寝つきが良くなるといった研究結果もあるそうですよ。

 

※上記については、下記のページ等を参考に記述しております。

 

 

甘くて美味しいトマトジュースの選び方とは?

トマトジュース

さまざまなメーカーや農家から販売されているトマトジュースですが、たくさんの種類の中からどれを選ぶか迷ってしまいますよね。

 

ここからは、トマトジュースの選び方を解説します。

ぜひ参考にして、自分やご家族に合ったトマトジュースを探してみてくださいね。

 

製造方法で選ぶ

トマトジュースの製造方法には「濃縮還元」「ストレート」の2つがあります。

 

濃縮還元の場合は、まずトマトの搾り汁を作り、水分を飛ばして凝縮させたものを保存します。

保存していた濃縮原料に水分を加えて、元の濃度に戻したものが濃縮還元ジュースとなります。

 

ストレートの場合は、トマトを搾ったものがそのままジュースとなります。

 

製造方法によって成分が大きく変わることはないそうです。

商品にもよりますが、一般的に濃縮還元の方がさらっとしていて飲みやすい、ストレートの方がトマト本来の味わいが楽しめるという声が多いようです。

 

ジュースの種類で選ぶ

トマトジュースには「トマトジュース」「トマト果汁飲料」「トマトミックスジュース」と種類が3つあります。

全国公正取引協議会連合会によると、それぞれ次のような特徴があります。

 

トマトジュース

  • トマトを搾った汁または裏ごしした汁から、皮や種などを取り除いたもの(食塩を加えたものも含む)
  • 濃縮トマトを希釈して、搾り汁の状態に戻したもの(食塩を加えたものも含む)

 

トマト果汁飲料

次のうち、トマトの搾り汁が50パーセント以上のもの

  • トマトの搾り汁を希釈したもの
  • 濃縮トマトを希釈して、トマトの搾り汁を希釈した状態となるもの
  • 上の2つに食塩、砂糖類、香辛料などを加えたもの

 

トマトミックスジュース

  • 「主原料のトマトジュース」+「トマト以外の野菜類の搾り汁」
  • 「主原料のトマトジュース」+「濃縮したトマト以外の野菜類を希釈して搾り汁の状態に戻したもの」
  • 「主原料のトマトジュース」+食塩、香辛料、砂糖類、酸味料(かんきつ類の果汁を含む)、調味料(アミノ酸等)など

 

ベースのトマト以外に加えるものが多くなるほど、味わいが変わってくるでしょう。

トマト本来の味を楽しみたい、飲みやすさを重視したいなど、自分の好みにはどの種類が合っているのか試してみてください。

 

栄養価の高さで選ぶ

トマトジュースを飲む目的にもよりますが、せっかくなら栄養がたっぷり入っているものが嬉しいですよね。

上で紹介した「リコピン」「カリウム」「GABA」の含有量を基準に選んでみるのも良いでしょう

 

完熟トマトを使用したトマトジュースはリコピンやビタミンの量が多くなる傾向にあるので、チェックしてみてください。

 

飲みやすい味で選ぶ

いくら栄養価が高くても、青臭くて飲みづらいものは避けたいですよね。

 

濃縮タイプのトマトジュースは栄養価が高い傾向にありますが、飲み口が濃厚なので、ドロリとした口当たりが苦手な方は避けたほうが良いかもしれません。

 

トマトが苦手という方は、トマトの他にも果実を使って調整しているトマトジュースが飲みやすいでしょう。

ただし、トマトジュース本来の栄養が減ってしまうこともあったり、果糖がプラスされて糖分が増えてしまうこともあるので気をつけてくださいね。

 

栄養価が高いけど甘くて美味しいものを飲みたいという人におすすめなのが、フルーツトマトを使用したトマトジュースです。

トマト自体が甘いため、砂糖を使用していなくても飲みやすく、お子様やお年寄りなどにもおすすめです。

 

カロリーや塩分で選ぶ

トマトジュースは、トマトの青臭さや酸味を消すために砂糖や塩分を入れているものも販売されています。

美味しくて飲みやすいというメリットがある反面、健康を気にする場合にはデメリットとなってしまう可能性もあります。

 

ダイエット目的の人や、塩分の摂取量が気になる人は、栄養成分表示もチェックしましょう。

 

 

恵那川上屋がおすすめするトマトジュースもご紹介!

先ほど、美味しくて飲みやすいトマトジュースの一例として「フルーツトマトを使用したトマトジュース」というものを紹介しました。

甘くて美味しいトマトジュースを飲みたい!という方は、ぜひ恵那川上屋の「おかしなトマトのジュース」をチェックしてみてください!

 

おかしなトマトのジュース

おかしなトマトのジュース

栗きんとん・栗菓子の恵那川上屋が立ち上げた農業ブランド「おかしな大地」。

そこで生産されているお菓子のように甘いトマト「フルティカ」だけを使ったトマトジュースが「おかしなトマトのジュース」です。

 

甘みが強いフルティカは「デザートの代わりに食べた」「青臭さがまったくなく、まるでフルーツのよう」というお客さまもいらっしゃるほど。

 

恵那山ファームで大切に育てられた「フルティカ」を真空の濃縮釜で煮詰めて作った「おかしなトマトのジュース」は、とても濃厚で甘みが強いのが特徴です。

さらに素材本来の鮮やかな赤色は、グラスに注いで目で見ても楽しめますよ。

 

忙しい朝の栄養補給や、ちょっとしたおやつ時間のお供にぜひお楽しみください。

トマトが好きな方だけでなく、苦手な方にもぜひ一度飲んでいただきたいトマトジュースです!

 

 

トマトジュースは種類や飲みやすさに注目して選ぼう

昨今、若い女性を中心に人気が高まっているトマトジュース。

そんなトマトジュースを選ぶ際には、製造方法や種類、栄養価の高さやカロリーなどの表示をチェックしてみるのも良いでしょう

フルーツトマトを使用したトマトジュースもおすすめですよ。

 

恵那川上屋でも、お菓子のように甘いトマト「フルティカ」のみを使用したトマトジュース「おかしなトマトのジュース」を販売しています。

 

また、トマトジュース以外にも「おかしなトマト」を使ったピューレやピクルスなどもお取り寄せでお楽しみいただけます。

アレンジレシピも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

facebook

twitter

line

EC誘導フローティングバナー4月

閉じる